<PR>株式会社HAL
※個人の感想です
※効果・効能を示すものではありません
1日に何本のタバコを吸いますか?

1年間でかかる【タバコ代の合計金額】は

0

新型たばこでいくら節約?

『新型たばこに変えた場合』1年間で

0

も節約できます!

※タバコ1箱600円で計算

※電子たばこ市場における2020年11月〜2023年10月のブランド別売上実績
(ニコチンやタールを含む加熱式タバコは対象外)TPCマーケティングリサーチ(株)調べ
※定期便の場合本体0円
※7000円相当分=本体デバイスの価格

※7000円相当分=本体デバイスの価格
追伸

今こそ行動しましょう。

喫煙家ならタバコが吸えない時にうまくとり入れれば節約できます。

今が最高のタイミングです。
なぜならDr.Stick TypeXの本体が無料となり、たばこ24箱分相当のフレーバーがたった2980円でお試しすることができるからです。

さらに今なら2980円のお支払いで
3000円分のギフト券まで貰えます。

全額返金保証があるうちに
今すぐこちらをクリックして
本体無料で手に入れて下さい。
※7000円相当分=本体デバイスの価格


※自社調べ

コメント


1.seiちゃん(29歳/男性)

飲み会でタバコを吸うと、周りからかなり白い目で見られます。 けど、Dr.stickTypexを持っていると女性から「何それ?ドクタースティックの新商品?」と聞かれることが多いです!笑

2.モーガン(45歳/男性)

タバコ特有の嫌な臭いがないので、お家で吸えます!家族に迷惑が掛からないので手放せません!


3.マリア(21歳/女性)

4つのPODが付いて2980円はお得過ぎます!!Dr.SticktypeX凄すぎ♡

4.ma-su(34歳/女性)

新しく出たブルーメンソールがマジで美味い!彼氏も一緒にハマっていますww

5.毎日睡眠不足(30歳/男性)

前モデルよりもデザインに高級感があります!吸引数も増えていて最高


6.mai(27歳/女性)

同僚からタバコ臭いと言われてショックが大きく。。そんな時に見つけたのがドクタースティックtypeXです。 デザイン性はもちろんですが、嫌な臭いがないのが嬉しいですね!これに変えてからは同僚からタバコ臭いと言われなくなりました!

7.マル男(49歳/男性)

旧モデルから使っていて、今回typeXに変えました。吸える回数が増えたので、より節約できるようになりそう^_^ 初回4種類のフレーバーが全て試せるのは良かったです!

8.@narunaru(26歳/女性)

朝にビターコーヒーを吸うのにハマっています!手軽に吸えるのが良いですね♪


9.もずく(23歳/男性)

今までタバコを吸っていなかったですが、友達に勧められて吸い始めました!ニコチン・タール0だし、仕事も中も吸えるから満足しています。

10.まさる(51歳/男性)

20年以上タバコを吸い続けていました!もっとカジュアルに吸えるものを探していたところ、息子に紹介されたのがDr.SticktypeXです。吸いごたえがあるので、かなり満足しています。部下からも「オシャレな電子タバコですね」と声をかけられるようになりました!笑

11.キタ(39歳/男性)

仕事中に愛用しています!リフレッシュしたい時に吸って、リセットするのが日課です。新しいタイプは高級感があります!


12.Haru(38歳/女性)

初回2980円でこの量吸えるのはお得!と思って、買っちゃいました!ニコチンとタールが含まれていないのが良いですね。 4つのフレーバーを吸いましたが、私はメンソール推しです

13.BST(40歳/女性)

旧モデルと新モデルのtypeX、両方使っています!笑 その日の気分によって使い分けています

14.あきら(26歳/男性)

吸いたい時に吸えるのが嬉しいですね。ひと口だけ吸えるので、かなり節約できています!お金に余裕ができたので、ジムに通って自分磨き中です!!

15.☆のり子☆(29歳/女性)

新モデルが出たと聞いて、購入しました!匂いがなくて、お店によっては店内で吸えるところもあるので嬉しいです!


16.ひろっぺ(34歳/男性)

コンパで吸っていると話のネタになります。女性からの印象も良いし、コスパも良いので重宝しています

17.肉ボーイ(51歳/男性)

匂いが残らないので、車でガンガン吸っています!新モデルになって、新しいフレーバーが出たのは良いですね。今はブルーメンソールにハマっていますが、次はビターコーヒーに切り替える予定です。


18.すみれ(38歳/女性)

Dr.SticktypeXにして、正解でした!吸える量が凄いので、節約できています。理想の電子タバコと出会えて幸せです♪

※個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません

※7000円相当分=本体デバイスの価格